
08.02
前回からの続き。 一人暮らしをしよう。 そう思ったのも、甥を置いて家に帰らなくなった姉が帰ってきたのもある。 帰ってこなくなったとは言え、会社に行っているのはわかっていたし、 大体どこで生活しているかわかっていたから、そ…
07.27
納豆には砂糖を入れる家庭で育ったコツ子っす。 納豆の粘りの強化具合がハンパないよ! さて前回の続き。 その時お付き合いしていた彼氏が私より先に、 車の運転中に体調が異変を起こし、救急車で運ばれていた。 そしてパニック障害と…
07.27
上京してから、Suicaを2回、携帯電話を2回、財布を1回、上着を1回、 落としたor失くしたコツ子です。 でも戻ってきてくれるの。 東京の人は冷たいなんてデマだったんだね。 ていうか、落とすなよって話ですが…w …
07.27
コツ子は今でこそアホ全開で生きていますが 小学生のときはクソまじめでした。 超勉強して、頭がいい子と言われていました。 なぜか、小学校に入る前から兄に勉強するように厳しく教えられていました。 今思えば、兄よ、なんでそんな教育熱心だっ…
07.26
コツ子の生い立ち。 興味ないなんて言わないで。読んだらきっと、自動販売機で当たりでるよ\(^o^)/ ↓ コツ子はスーパーもコンビにも無い様な山の中で生まれ育ちました。 4人兄姉の末っ子として誕生。 一番上から、…
07.24
ポン・コツ子です(・∀・) 本業の仕事をしながらカメラ転売をしています。 始めて現在4ヶ月目。 カメラ転売の利益25万円。 週2回の休日に活動しているだけです。 女でカメラ転売をやっているのも珍しいですが、 もっ…
09.29
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード …
Copyright © ストレスフリーで生きる方法~自由に自分らしく稼げる教科書~