私は今30歳です。
周りの友達は、結婚している人、結婚していない人、
子供がいる人、子供がいない人
様々な人がいます。
女性は特に、デリケートな年齢かも…。
独身だったら
既婚者の方が羨ましかったし
既婚者になっても
子供がいなかったら
子供がいる人が羨ましかった。
既婚者になって子供がいても…。
つまりは、「ないものねだり」です。
どんなに幸せそうに見える人も
どんなに悩みが無さそうに見える人も
曇り1点無いってことは無い、と思います。
例えば
綺麗な家に住んで
可愛い子供がいて
イクメンの旦那さんがいる。
これって幸せの代表のような話だけれど、
本当の本当は分からない。
どんなに幸せそうな家庭を持っていても
家のどこかに「ドクロ」を持っている。
例えば
やりがいのある仕事をバリバリこなしてる
素敵な恋人がいて
休日にはデートしたり好きなことして充実している。
これって幸せに代表のような話だけれど、
本当の本当は分からない。
どんなに幸せそうな笑っている人も
心のどこかに「ドクロ」を持っている。
「頑張れ」
「頑張る」
って言葉はよく耳にするし、
私自身も使います。
頑張るってことはすごく大事で、
「頑張る」時期があるからこそ
新しい生活を手に入れられる。
でも
「頑張る」ことをやめる時も大事だなって思う。
「どうしてもやる気が起きない」
「どうしても頑張れない…」
そんな時が誰でもやってくる。
そんな時は
「頑張らない」。
「生きているだけで素晴らしい」。
ましてや、
「誰かと比べる」
ことはとってもやらない方がいいこと。
「どうしても頑張れない…」
そんな時は
「頑張らない」。
「生きているだけで素晴らしい」!!