2週間の農業生活が終わりました!
朝6時から畑に出て
夕方まで土まみれになる生活も終わりました。
最初は毎日筋肉痛で、
慣れない力仕事、外仕事でへこたれそうになりました(´・ω・`)w
静岡で農業をするって決める時も迷いました。
やってみたいけれど…できるかなーとか。
でもやってみた今
「やってみて良かった\(^o^)/」
それしかありません♡
新しい出会いもたくさんあって
たくさん刺激を受けました
やりたいことが増えました。
農業をしない日は
みんなで静岡観光をしたり、
2週間住んで、静岡が大好きになりました(^^)
「私にはできません!(゚Д゚;)」と
言いたくなる作業も、やってみたら出来るもんでした(/・ω・)/
草刈り機を使って1日中畑の草を刈ったり
雨の中でも外でずっと作業をしたり。
最初はきついと思っても
慣れたら楽しくなりました(*´ω`*)
食べ物を作ることの大変さ、
美味しい野菜を作ろうと真剣な方々がたくさんいらっしゃること。
目の当たりして、改めて食べ物を食べれることに感謝の気持ちが湧きました。
人間は
「やった後悔」より
「やらなかった後悔」の方が強く残ってしまう。
何もしなければ、何もない。
何もしないより、何かした経験値の方が遥かにいいです。
だから、何かをやろうか迷ったときは
「やってみる」選択肢をすることが一番いい!(*^o^*)
■ やりたいことがわからない
■ 自分の本当に合っている仕事がわからない
そういう方は
自分のアンテナにひっかかることは
全部やってみるとことがオススメです♪( ´▽`)
「なんとなくこれが気になる!」
「なんとなく興味ある!」
やってみたら何か得ることがあるし、何か変わります★
当たり前のこと??かもしれませんが
私は今回の農業へのチャレンジで再確認をしました。
次もまた何かにチャレンジします\(^o^)/
突然チャレンジしますw
思いついたことをできる。
そんな幸せなことが出来るのは、全てカメラ転売で自由な生活を手に入れることが出来たからです(^_^)